気まぐれゆきと帳過去ログ一覧
レビュー(ゲーム)
2003年12月23日
PS2「スペースインベーダー」PS2「零 紅い蝶」
・PS2「スペースインベーダー」
インベーダーゲームは僕が中学一年生のころ大ブームだったのですが、当時の僕にとって100円というのはとんでもない大金だったので、一度もやったことがなかったのです。で、生まれて初めて挑戦するインベーダーは…。
ムズかしいっ!!
一面がクリアできないっ!! (T_T)
・PS2「零 紅い蝶」は幽霊を激写するバイオハザード型のアドベンチャーゲームで、前作「零」が好きだったので買いました。
二回クリアしてみましたが、ザコ霊が前作ほど頻繁に現れないので難易度は前作より低い感じがします。
あとグロさは前作よりひかえめで、ちょっとお上品かな~。でも面白いです。
雰囲気は満点ですが、自分の感覚では、やっぱり怖くない…。プロジェクターなので部屋真っ暗にしてやってるんですが、怖くない…。なぜだ…。
自分の感覚が狂ってるのか…。←こっちの可能性の方が怖い…。
それにしても、「零」シリーズはなんで真冬に発売されるんだろう。夏はゲームが売れなくなるからか…。
やっぱりこういうゲームは夏にやりたいですねえ。